< 今日のこころ >













2009年5月分
※過去の日記については、このページ最下部に月別でまとめています。

2009/ 5/20
本日は新人がUPです。

皆さんの好きな色は何色ですか?
色には様々な意味や力があり、私たちの生活に深く結びついています。

例えば、季節によって着たい服の色が変わったりすることはないでしょうか?
春はパステルカラー、夏はビビッドな原色、
秋は落ち着いたダークトーンの色、冬は黒やグレー・・・。
天気や気温によって私たちの心は影響を受け、
そしてそのときの気持ちにぴったり合った色を
自然と選んでいるのだと思います。
つまり、自分の気持ちが色に表れているということです。

逆に、気持ちをコントロールするために
色の持つ力を利用することもありますよね。
赤には興奮作用・エネルギー発散作用があり、
スポーツをするときには欠かせない色です。
青には興奮を抑える鎮静作用があり、
例えばダイエット中などは、青い色を見ると食欲が抑えられるそうです。

自分を表現する手段として、また自分を奮い立たせたり
リラックスさせたりするための手段として、
ちょっと「色」を意識して生活してみてはいかがでしょうか?

今日私はグリーンの半袖のニットを着ていますが、
なんとなく心が落ち着いて仕事に取り組めている気がします。(気のせい?)
でもその上に赤いジャケットを着てきたので、
帰りに会社を出たら無駄にやる気が出るかもしれません(笑)
明日は何色の服を着ようかな・・・?

ちなみに、好きな色が何色かということで性格の傾向まで分かるそうです。
 赤・・・・積極的でエネルギッシュ。目立ちたがり屋。感情の起伏が激しい。
 ピンク・・繊細で心の優しい人。かわいらしい。依存してしまう。
 オレンジ・健康的ではつらつとしている。陽気で快活。
 黄・・・・明るく前向き。中心になる人。どう思われているか気にする。
 茶・・・・精神年齢が高く大人。誠実で落ち着いた人。面白みに欠ける。
 緑・・・・穏やかな性格で癒し系。常識をわきまえた人。
 青・・・・冷静で落ち着いた人。真面目。自制心が強く誠実。
 紫・・・・気位が高い。自分の感性を信じて生きる人。芸術的センスに優れる。
 グレー・・安全志向。堅実な人。消極的で面白みに欠ける。
 白・・・・純粋で心のきれいな人。理想主義。
 黒・・・・プライドが高く一人を好む。集団生活を好まない。

どうですか?当たりました?



2009/ 5/19
ご無沙汰しております。
新人さん加入で、大変大助かりの担当者です。

さて、季節もようやく移り、暑さを感じるようになりました。
連休中にしようと思っていた家の片付けが
思うように進まず、いつの間にか連休も終わってしまい
衣替え用の衣服の整理もしないといけなくなっております。

いつもは片付け嫌いな私も、ここ数日は
(必要に迫られて)片付けを始めました。
部屋や台所などの片付けから、冷蔵庫や食器棚の中まで。
すると、出てくる出てくる賞味期限切れの食べ物類。
もったいないと思いつつ、期限が半端ない日なので
大半を処分しました。

自分で料理もしますが、最近、野菜がすぐにだめになります。
先日は前日に買った、白菜やキャベツが
色が変わっていたので、痛んでいる部分だけカットして
使おうとしましたが、どんどんカットしないといけない状態で。
結局処分しました。

そんな中、気になるニュースがありました。
あるお菓子メーカーさんが、期限間近の商品の返品が
あまりにも多いので、それらを袋詰めにして
割引して販売することになったそうです。

最近のお菓子は、値段も案外高いし
(そう思うのは私だけでしょうか?)
「一口欲しいだけだから、まぁいいか」と
スーパーでも、手にはとっても買わずにいたり。
同じお菓子なら、安売りスーパーに行った時に買ったり。
コンビニでは、あんまり買わなくなりました。
他のお客さんもそうなんでしょうね。
遅い時間にコンビニなどに行くと、
店員さんが陳列棚からカートに、お菓子などを移している光景をみます。
それらはきっと、メーカーさんに返品されるものたちなんでしょうね。

そのまま通常は廃棄処分になることが多かったようですが
確かにそれはもったいない。
少しでも安く購入できるなら、お客さんもうれしいですし
廃棄処分されることなく、喜んで口にしてもらえるなら
作った側もうれしいですね。

良く行くスーパーでも、期限間近商品を割り引いて売る光景を
多く見かけるようになりました。
専用ワゴンを設けている所もあります。
私も、すぐに使いきるようなものなら
それらを利用するようにしています。

“食べ物を粗末にするとバチが当たるよ”と子供の頃に言われました。
処分したりせず、使う分だけこまめに買って使う。
簡単なようで難しいことですが、こういうことが
全国に広がっていくことが、人の心にも体にも
いいことだと思います。


2009/ 5/13
初めまして、新しく入社しました新人です!
これから時々書かせていただくことになるかと思いますので、
今後ともよろしくお願いします。

5月ももう半ばになり、だんだんと
夏の気配が感じられるようになってきました。
皆さん、ゴールデンウィークはどのように過ごされたでしょうか?

私はカレンダー通りの休みで5連休をいただきましたが、
世間にはGWも関係なく忙しく働かれている方も多いと思います。
かくいう私自身も、以前は曜日に関係なく働いていた時期があり、
「カレンダー通り」に日曜・祝日に休めることを嬉しく思っています。

日本の祝日は年間15日で、
これは世界でも多い方なのだそうです。
例えば、オーストラリアは年間に祝日が6日、
アメリカでは10日(州によって異なることもあるそうですが)、
フランスでは11日となっています。
ワーカホリックのイメージが強い日本人にとっては、
この数字は結構意外なものではないでしょうか。

ただ、欧米などでは一般的に「バカンス」と呼ばれる長期休暇があります。
各国の平均的な休暇取得日数は
フランス・・・34日
イタリア・・・27日
オーストラリア・・・24日
となっており、ほぼまるまる1ヶ月の休みです!
(ちなみに日本の平均的有給休暇取得日数は8日とのこと・・・)

「フランス人はバカンスのために生きている」とも言われているそうで、
つまり「休むために働いている」そうです。
日本であれば、「しっかり働くために休む」という考え方が
主流なのではないでしょうか。
もちろん、どちらがいいというわけではありませんが、
要は「メリハリ」が大事なのだと思います。

普段仕事があるからこそ休みは嬉しいものとなり、
休みがあるからこそ仕事もがんばれる。
そうやってバランスを取りながら生活していくことが、
充実した日々につながっていくのでしょうね。

そういう私は不謹慎ながら、
「休み」に重きを置いてしまっているような気がします(笑)
休みすぎず、働きすぎず、自分らしいバランスで
これからもがんばっていきたいと思います。



2009年 4月分
2009年 3月分
2009年 2月分
2009年 1月分
2008年12月分
2008年11月分
2008年10月分
2008年9月分